サーバースパムメール対策について教えてください
cPanel内の「メール」メニューから設定可能です
- 特定送信元、件名などの条件にマッチするメールをフィルタしたい場合
「メール」メニュー内「メールのフィルタリング」項目から、「メールフィルタの追加」を開くと以下のフォームが開きます。
>
こちらで条件を設定し、あて先をDiscardにすることによって特定条件のメールを削除することができます。
- 自動でスパムメールを判定し、フィルタしたい場合
「メール」メニュー内「SpamAssassin」項目を開き、「SpamAssassinを起動」と「SpamBoxを有効にする」ボタンで有効にすることで
スパムと判定されたメールを自動的に「Spam」というメールボックスに振り分ける設定となります。(このメールボックスにはIMAPを利用するか、Webメールからアクセス可能です)
SpamAssassinのその他の細かい設定については、各種Webページをご参照ください。
注:)SpamAssassinはメールに含まれる単語を機械的に分析し、判断するため、通常のメールもスパムと判定される場合があります。重要なメールを受信するアカウントには設定しないことをお勧めいたします。
これらはサーバ側で可能な設定ですが、クライアント側でも、Thunderbirdなどの
スパム対策が可能なメールクライアントを利用することによって対策が可能です。
